オススメ! iPod video
実は去年のクリスマスに奥さんからプレゼントしてもらった。
使い始めてかれこれ4ヶ月が経つが、iPodは実にいい。
【全国送料無料!】
Apple iPod 30GB ホワイト [MA444J/A]
価格 26,191円 (税込 27,500 円) 送料込
これまでは、ポータブルのミュージックプレーヤーはもっぱらMDを使ってきた(Victor→Sonyと2台を7~8年くらいかな)。
大きさ、重さは今までのMDとそれ程は変わらないが、やはり30GBのディスク容量はすごい。今の時点で約800曲入っているけど、使用領域は30GBの半分程度。MDディスク換算でざっと80枚程度になるかな。これがiPodの中に全部入っていて、ディスクの入れ替えなしにすぐに聴きたい曲を選べる。「ディスクを入れ替える」「ディスクを持ち歩く」という煩わしさがないのがこれほど素晴らしいとは...。よくiPodの謳い文句で「音楽との付き合い方が変わる」みたいな言い方をしてるけど、ほんと、まさにそんな感じだ。
あと、iPodのコンセプトも気に入っている。
MDプレーヤーと違ってiPodには「STOP(停止)」ボタンというものがない。あるのは「PAUSE(一時停止)」ボタンだけ。つまり、iPodは「Play(再生)」することが本来の姿であって、「停止は仮の姿なんだよ」っていう、ミュージックプレーヤーとして当たり前といえば当たり前なことをさりげなく主張している。
それからユーザインターフェース「クリックホイール」も実に洗練されている。
ソニーの「ジョグダイヤル」というインタフェースを出したときもスゴイと思ったけど、Appleの「クリックホイール」はさらにその上をいく感じだ。ジョグダイヤルと違ってメカ的な回転機構が不要なので、使っててヘタることはまずないだろう。本体のホイールを回すのではなく、指を円周方向に回すことで相対的にジョグダイヤルと同じ操作を可能にするという逆転の発想が素晴らしい。
そしてvideo機能。iPodを買う決定打となった機能がこれ。
これまでは愛用している携帯電話 TOSHIBA A5504T のビデオ再生機能を使って録画した番組を通勤の帰り道に見ていたのだが、「画面が小さい」「音質が悪い」「音量が小さい」などなど不満が数多くあった。
で、iPodのビデオ機能で同じように録画した番組を見てみたのだが、何より音質がバツグンにいい。A5504Tがモノラルだったので当たり前といえば当たり前だけど、とにかく音質が素晴らしい。画質もA5504Tに比べると動きが滑らか。液晶サイズも大きいので字幕があっても問題なく読めるくらいだ。音量は、地下鉄の中でも何とか聞こえるくらいまで音を大きくすることができる。
あと、見ている途中で停止してもレジューム機能が働いて、次回再生時は停止したところから再生される。iPodに入れてある複数の番組をカケモチで見ていても、それぞれ、停止したところから再生される。万が一誤操作なんかで最初からの再生になってしまった場合でも、早送りできるので比較的早く前に見たところまで送ることができる。iPod出荷当初のファームウェアでは、1秒間で10秒程度の送りしかできなかったので、例えば30分早送りするのに3分くらいかかっていたが、その後のファームウェアアップデートで早送り機能が改善され、早送りが2段階のスピードになり、30分の早送りが1分弱くらいでできるようになった。
あと30GB の iPod video はスペック上はビデオ再生機能は「1時間」となっているけど、これはバッテリ能力からはじき出している時間であって、動画ファイル自体はHDDの空き容量が許す限りの数・大きさのファイルを入れることができる。バッテリの能力も実際には1時間30分くらい再生してもまだバッテリ切れにはならない。
4ヶ月間使っていて不満に思うところがほとんどないというのが正直な感想。ミュージックプレーヤーに限らず、これまで満足できる商品って珍しい。
といったわけで、iPodを買おうかどうしようか迷っている方、ほんとオススメです。
「iPod」というカテゴリ作ったので、これからもiPodネタ、いくつか紹介していきます。
« 出前のコンビニサイト | Main | 空気をキレイにするお花 »
「映画・テレビ」カテゴリの記事
- ネット発の素敵な物語(2011.08.29)
- 地デジ番組をiPod/iPhoneに一発変換!(2011.08.02)
- ジャック・スパロウがTDLにやってくる!(2007.07.12)
- 間もなく公開!映画「西遊記」(2007.07.09)
- オススメ! iPod video(2006.05.08)
「音楽」カテゴリの記事
- NTTドコモ 森の木琴(2013.05.16)
- New iPod 登場!?(2007.09.05)
- オリコンシングル最年長1位(2007.08.21)
- Golden Circle / ミュージック(2007.07.13)
- 音楽はダウンロードでゲット!(2007.07.12)
「趣味」カテゴリの記事
- iSlash更新!(2013.05.15)
- 家で簡単野菜栽培(2013.05.10)
- 超テキトーに描くスプレーアート(2013.05.08)
- 地デジ番組をiPod/iPhoneに一発変換!(2011.08.02)
- 50GBが月額291円!の格安レンタルサーバ(2011.08.01)
「くらし・ライフスタイル」カテゴリの記事
- 関東最大級!大特価の家具が横浜に勢揃い!(2013.05.10)
- 朝日と同等の光で起こす!最新の光目覚まし時計(2013.05.10)
- いつまで続く、この天気(2011.09.05)
- 七五三の着物8点セットがなんと \5,900円!レンタルより安い!(2011.08.29)
- 虫捕り 今日の収穫(2011.07.23)
「iPod」カテゴリの記事
- iPhone用扇風機(2013.05.22)
- iSlash更新!(2013.05.15)
- バラバラiPad(2011.07.22)
- New iPod 登場!?(2007.09.05)
- オリコンシングル最年長1位(2007.08.21)
The comments to this entry are closed.
Comments